umeko72

Uncategorized

リスニング

こんにちは。 うめこです!スマホがとても便利な今ですが海外からの旅行者から声をかけられたり観光先で現地の人に尋ねる機会は必ずあります。そんな時何を言っているか分かれば落ち着いて会話を進めることができます。会話は基本文字を介さずに情...
Uncategorized

会話をじぶんから終わらせる

こんにちは。うめこです!英会話をする際、自分から英語で話かけて会話を始めてその会話をいつ、どのように終わらせるかある程度自分でコントロールできるようになればリラックスして英語を話すことができるはずです。自分から会話を終わらせる方法が分かっ...
Uncategorized

沈黙回避とつなぎ

こんにちは。 うめこです!英語で会話している時に多くの人が不安に思うこと。それは会話の間に「間」ができて沈黙が続いてしまうこと。沈黙が生まれるとどうしても「何か言わないと」「相手を待たせてはいけない」とプレッシャーを感じ、それが焦...
Uncategorized

ネタ作りと仕込み

こんにちは。うめこです!初対面の人と会話をするとき出身地や趣味の話で共通点を無意識のうちに探し会話の糸口を見つけようとする人が結構多いと思います。もちろん共通点は重要ですが無理に探さなくても大丈夫です。まずは自分の経験などを話してみて下さ...
Uncategorized

時系列と5W1H

こんにちは。 うめこです!今回は話の順番を意識するというお話です。日本語でも話しの順序がごちゃごちゃの状態で話すと相手に伝わらずイライラさせてしまいます。分かりやすく伝えるために「時系列」を意識して話を組み立ててみましょう。 ...
Uncategorized

スートリーと感情を入れる

こんにちは。 うめこです!前回までずっと事実のみの自己紹介や報告を述べるのではなく(なぜ)要素を入れて話していきましょうとお伝えしてきました。もう一つ大切なポイントはストーリーで語るということです。物語性が生まれると聞き手に自分のことをも...
Uncategorized

ほめる

こんにちは。 うめこです!英会話で仲良くなるために自分自身についてできるだけ詳しく話して下さい。とお伝えしてきましたが「もう自分自身について語りつくした。」「話すことがない。」と困ってしまうことが起きた時おすすめしたいのが『相手をほめる』...
Uncategorized

文化の違いは最も盛り上がる

こんにちは  うめこです!前回の「自己紹介」でもお話しした通り 「初対面の人にいろいろと自分のことを話すのは恥ずかしい」「よく知らない相手に自分に関することはあまり伝えたくない」と思う方が多いでしょう。 ...
Uncategorized

仲良くなるための自己紹介

こんにちは。 うめこです!初対面の人と話すとき必要なのは自己紹介。自己開示をしたがらない人が多い日本人ですが、英会話ではいかに自分の情報をオープンにするかが重要です。 日本人の自己紹介は名前、職業、出...
Uncategorized

具体的に。あいまいはNG

こんにちは。 うめこです!英会話を話すにあたって 外国人と生活に関する情報交換はとても重要です。困った状況を打開できたり、知らなかった楽しい事に触れられたり、時には危険を回避できたりもします。 その際、...
タイトルとURLをコピーしました